FrontPage  Index  Search  Changes  Login

組織

組織

  • 須藤 秀紹(室蘭工業大学・准教授)
  • 小林 秀高(拓殖大学北海道短期大学)
  • 角谷 舞子(さっぽろビブル)
  • 安部 尚登(フィジカル・コミュニケーション・デザイン協会)

(順不同)

道内の普及委員

  • 須藤 秀紹(室蘭工業大学・准教授,ビブリオバトル普及委員会 理事)
  • 安部 尚登(フィジカル・コミュニケーション・デザイン協会)
  • 折登 大輔(さっぽろビブル 代表)
  • 小林 秀高(拓殖大学北海道短期大学 准教授)
  • 角谷 舞子(さっぽろビブル)
  • 勝田 翔太
  • 松田 靖子(いぶりびぶりぶ♪ 共同代表)

ビブリオバトル北海道では一緒に活動して下さるボランティアスタッフを募集しています. 興味のある方はビブリオバトル北海道事務局(info[AT]bibliobattle-hokkaido.jpn.org)までお問い合わせ下さい.

ビブリオバトル北海道の歴史

  • 2009年9月 ヒューマンインタフェースシンポジウム2009(東京・お茶の水女子大)--> 谷口忠大先生(立命館大)の研究発表原稿[1]を須藤が読み興味をもつ
    • 研究的側面:コミュニケーションの場作り --> 私が進めている「メディア・ビオトープ研究[2]」に非常に馴染む試みであると直感
    • 教育的側面:工学系の学生にとっても,自分のアイディアや仕事内容をしっかりと納得して貰えるように話す技術は重要である.
    • 波及効果:本というメディアを中心として学科間や学生と地域の間に交流が生まれ,大学全体が活性化することを期待.
    • 須藤の考え:「おすすめする本」は紹介者を間接的に反映するアイコンである.--> 積極的に自己紹介ができない人も,本を介してであれば話しのきっかけが掴めるはず,と期待.
  • 2009年12月より 研究室内で実験的に試行開始:ゼミであまり声が出せない学生も積極的に参加していることに気づく.
  • 2010年4月 4年生(勝田君・現MC1)の卒論テーマにビブリオバトルを採用 研究室内で活動開始
  • 2010年6月 室蘭工大定期戦開始
  • 2010年後期 大学院講義「知能システム学演習」にビブリオバトル導入
  • 2010年11月 東京都で第1回学生大会開催 定期戦チャンピオンを室工大代表として選出(元室蘭工大須藤研OG 坂本さん:現岐阜市立女子大学講師)
  • 2010年11月 日本シミュレーション&ゲーミング学会 2010年度秋季全国大会において,須藤と谷口先生のビブリオバトルに関する共同研究発表 [3].
  • 2010年12月 株式会社トライ・ビー・サッポロの齊藤拓男氏に北海道での展開について相談.ビブリオバトル札幌大会について計画開始
  • 2011年1月 第1回打合せ(@サッポロファクトリー)札幌大会の大まかなスケジュール決定:「札幌ブックフェス」とのコラボレーションを目指す.
    • 参加者:須藤,斎藤氏(株式会社トライ・ビー・サッポロ),金山氏(株式会社トライ・ビー・サッポロ),森田君(須藤研MC)(学生の主体的な活動の場としても有効であるのではなかと期待)
  • 2011年2月 細谷多聞先生(札幌市立大学)に協力を依頼
  • 2011年3月22日 「書評による地域活性化に関する研究会」(札幌ビズカフェ):谷口先生を招いたキックオフイベント.ここから室工大学生を中心として「がちんこ書評合戦」企画が開始.スタッフとして,榎本早希子(札幌市立大学),野口千鶴(札幌市立大学),大城成子(札幌市立大学),鈴木麻以(札幌市立大学),杉目美奈子(北海道教育大学),中西礼美(北海道教育大学)が合流.以後,卒業まで主力として活躍.
  • 2011年4月 堀直人氏(NPO法人北海道冒険芸術出版)スタッフに合流
  • 2011年5月 木村氏,原氏(紀伊國屋書店札幌本店)スタッフに合流(イベント運営面を中心に多大な協力を頂く)
  • 2011年6月19日 紀伊國屋書店札幌本店インナーガーデンで「ビブリオバトル札幌ガチンコ書評合戦」:(北海道でのお披露目のためのエキシビションイベント)開催.原氏(紀伊國屋書店)優勝:このイベントのチャンプ本が著者の目に留まり,ビブリオバトルの中で使われたフレーズが新聞広告のコピーに使われるなど,注目を浴びる.本に巻く「チャンピオンベルト」,チャンプ本のためのブックスタンド「チャンピオンの座」を制作.紀伊國屋書店札幌本店さんで展示.
  • 2011年7月〜8月 「ビブリオバトル札幌ガチンコ書評合戦・予選大会」開催@紀伊國屋書店札幌本店インナーガーデン
  • 2011年9月9日 「ビブリオバトル札幌ガチンコ書評合戦・学生王者決定戦」@札幌ユビキタス協創広場U-cala「ビブリオバトル札幌ガチンコ書評合戦・決勝大会」(同日開催)
  • 2011年9月23,24日 工大祭(大学祭)内で定期戦を開催:北海道教育大学,札幌市立大のスタッフも参加者として駆けつけてくれるなど盛り上がる.
  • 2010年11月 東京都で第2回学生大会開催@秋葉原 ガチンコ書評合戦の学生王者と室工大代表,北海道教育大代表を送り出す.杉目さん(北海道教育大代表)が見事優勝.
  • 2011年11月 組織を「ビブリオバトル北海道」に移行.事務局を室蘭工大内に設置.
  • 2011年11月 室蘭工業大学で行っているビブリオバトルと外国語教育に関する研究を韓国大田で開催された国際ワークショップで発表 [4].
  • 2011年12月 室蘭工業大学内にビブリオバトルサークル「ビブ部」を創立.初代部長に森田君.(森田君はこの功績が認められて室蘭工大より「蘭岳賞」を受賞)
  • 2012年1月21日 室蘭工業大学大会(学長杯) 開催
  • 2013年6月29日 ビブリオバトルガチンコ書評合戦 札幌 開催 紀伊國屋書店札幌本店インナーガーデン
  • 2013年8月 ビブリオバトルガチンコ書評合戦夏の陣 開催予定 紀伊國屋書店札幌本店インナーガーデン
  • 2013年10月 ビブリオバトル首都決戦 地区決勝 主催 予定 紀伊國屋書店札幌本店インナーガーデン
  • 2014年10月25日 第1回ビブリオバトル世界大会 開催
  • 2015年10月24日 第2回ビブリオバトル世界大会 開催
  • 2016年10月22日 第2回ビブリオバトル世界大会 開催(予定)
  • 2016年10月23日 全国大学ビブリオバトル 京都決戦 北海道地区決勝(室蘭会場) 開催(予定)
  • 2016年 全国大学ビブリオバトル 京都決戦 北海道地区決勝(深川会場) 開催(予定)

---

  • [1] 谷口, 川上, 片井: ビブリオバトル:書評で繋がりを生成するインタフェースの構築, ヒューマンインタフェースシンポジウム2009論文集, 2009
  • [2] メディア・ビオトープ: マスメディアと地域メディアがうまく連携することによって,多様な価値観を産み,地域コミュニティを活性化するという考え方.
  • [3] 須藤, 谷口: 書評を通じたメディア・ビオトープの形成, 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2010年度秋号, pp. 69-72, 2010.
  • [4] Saerom Lee, Hidetsugu Suto, Naoko Yamaji: A study of relationship between foreign language ability and presentation skills - Aim for developing foreign language education method with “Bibliobattle,” book review match.
Last modified:2016/07/27 11:18:33
Keyword(s):
References:[SideMenu]